雨の日が続くので、家でできる楽しみを模索しています。そこでこの休日はずっと気になっていた”燻製””にチャレンジしてみました。 燻製っていうと難しそうでめんどくさいイメージがあったのですが、雨の日で外に出られないとなると思い立ったが吉日、やって…
夏至もむかえましたが、雨が降って寒かったり暑かったり体温調節が難しい時期ですね。 じめじめとした蒸し暑さを感じるころで、食欲も沸かない人も多いのではないしょうか。そんな時は栄養満点、”ムケッカ”をおうち時間に作ってみてはいかがでしょうか? ”ム…
6月になり梅雨に入りましたね。 アジサイはきれいな季節ですが、不安定な天候と、高い気温と湿度でなんだか身体がだるくて重い感じがします。 夏は食欲が減退して、作るのも食べるのも億劫になってしまいますが、カレーなどスパイスの効いた料理は食欲を増進…
今日は魚市場に行って、カナガシラ(金頭)というお魚を買ってきました。 なんだか見ためは恐竜のよう…。 でも白身は鯛のような上品な甘さと噛むほどに味がひろがり、とっても美味。 なんと9匹も入って300円でした。昔はお殿様が食べる魚として”君魚(キミヨ…
夏野菜がおいしい季節になってきましたね。 先日、八百屋さんで大量のトマトを箱買いしてきました。夏野菜の代表格といえば、栄養満点の”トマト”。皆さんはどのように料理していますか? でもトマトって意外と日持ちしなくてすぐに腐ってしまうのが難点。た…